--- ---
平成ライダーが人気なので、うちの息子もウルトラマンはほとんど知りませんが、ライダーシリーズは一通り知っているようです。 先日、小学生の長男から「旧一号と桜島バージョンてどう違うの?」と聞かれて、お父ちゃんは胸が熱くなりました。
ひつじ * URL
[編集] 【 2013/07/01 16:14 】
--- ---
自分も昭和ライダーを見返してますが、今じゃ見ないネタ多いですよね。 (幼稚園バス襲撃とか、催眠洗脳してのヒーロー暗殺とか) 自分も集めてる可動フィギュア(SHフィギュアーツ)の旧1号ライダーが7/13に発売されます。 (ショッカー「骨」戦闘員も同時発売) ちなみに家には現在昭和の 9人ライダーが勢揃いしてますw
--- ---
ひつじさんへ ええナ~、そんな会話、子供とでけるなんて、夢のひとつや~( ̄◇ ̄) 幼少当時、いきなりな感じで桜島1号が出てきて、Wライダーになった時は、ワクワク感ハンパなかったぁネ~(= ̄ω ̄=)ノ やっぱ、ライダーはかっちょええ(・∞・)/ コージさんへ 9人揃うと、盛観でしょうナ=(・∞・)/ なるとも、メディコムで(9人までじゃないけど)ある程度、揃えようと思ったけど、 値段高いわ、バージョン変わるわ(w)で断念w 部屋が狭くて、飾るトコないしネ~( ̄◇ ̄) 今は、玄関に旧1、部屋には新1が、見張ってますw
なると * URL
[編集] 【 2013/07/11 13:33 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|